#11 かきの炊き込みご飯
材料
- ころころかき
- ねぎ
- 生姜 1かけ
- 米 2合
- 酒 大さじ2
- 醤油 大さじ2
- みりん 大さじ2
- だし汁 2合分
手順
1.
お米は洗って30分程浸水させておく
2.
鍋に酒、醤油、みりんを入れて煮立たせ、かきと生姜の千切りを入れる
3.
かきがぷっくりするまで2~3分加熱する
4.
お米の水を切る
5.
かきは取り分けて置く
6.
かきの旨味の出た汁とだし汁を使ってお米の分量に合わせて入れる
7.
炊飯を開始し、炊き上がり前10分のところでかきを投入する
8.
炊き上がったら完成!
ポイント
先に、かきを出汁で煮る。
その煮汁で米を炊いて、後でかきをいれるとぷりぷり
かきと一緒に炊飯もできるが小さくなる
お好みで、しめじを入れても良